PCサポート情報

Windows11/10の更新プログラム『KB5050009』『KB5050021』『KB5049981』を適用後、BluetoothやWebカメラ、USB接続のゲームコントローラーなどが正常に動作しない場合の対処方法はありますか?

このページではお使いのPCでWindows11及びWIndows10の更新プログラム『KB5050009』『KB5050021』『KB5049981』をWindowsアップデートで適用後

  • Bluetoothは正常に接続されているのに音が出ない/デバイスマネージャー上でエラーが発生している
  • Webカメラが認識しない/デバイスマネージャー上でエラーが発生している
  • USB接続のコントローラーやヘッドフォン/イヤホンが正常に動作しない/デバイスマネージャー上でエラーが発生している

といったトラブルが発生している方に向けて対処方法をご説明いたします。

1.該当の更新プログラムをアンインストール

このトラブルはWindows Updateで配布された更新プログラムが原因です。
そのため下記の方法でインストールされた『KB5050009』『KB5050021』『KB5049981』を削除します。

  1. スタートボタンを右クリックし、「設定」を選択
  2. 左側のメニューから「WindowsUpdate」を選択
  3. 右側のメニューから「更新の履歴」を選択
  4. ページ下部の「更新プログラムをアンインストールする」を選択
  5. 『KB5050009』『KB5050021』『KB5049981』のいずれかが表示された場合、アンインストールを行う
  6. アンインストール後、再度WindowsUpdateの画面に戻り「更新の一時停止」を任意の時間で設定することでこの問題が修正されるまでアップデートを停止
  7. 再起動

2.それでも解決しない場合

Microsoftでもこの問題を認知しており、近い内に不具合に対して修正が加えられた更新プログラムが配布されると思われます。
それまでは該当のデバイスを利用しない等の方法でご利用をお願いいたします。

※2025年2月2日追記【最新の解決方法】

『KB5050009』によって引き起こされていた不具合について任意更新のアップデートファイルが配布されています。
お困りの方は下記のページをご参考にされてくださいませ。

Windows11 24H2の更新プログラム『KB5050094』のインストール方法を教えてください

 

おすすめの情報
  1. 【完全版】VTuber/Vライバーデビュー応援!失敗しない本当の”コスパ”を重視したパソコンの選び方&おすすめモデル
  2. IntelCPUのPコアとEコアとは?知っておきたいパソコンの基礎知識
  3. ブルックテックPCの評判は? 購入者の声を聞きました!
  4. DLSS とは? フレームレート向上と高画質を両立する技術を解説

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「PCお役立ち情報」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP